【投薬】リスパダール、はじめの一週間。それでもGeneは、母を起こしにくる。

重度自閉症の男の子が「すぐ、いなくなるんだな」とつぶやくイラストとともに、「リスパダール、はじめの1週間。母を起こしにくるGene」という文字が描かれたアイキャッチ画像。

English version below – sending love across the ocean.
この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。

目次

リスパダールを始めて1週間。

大きな変化はなくても、小さな“おだやか”が、確かにあった。
これは、そんな7日間の記録です。


🕊 1日目の記録

初日は、朝7:30と夜18:30に、それぞれ**0.02mg(推奨量の約1/10)**を服用。
Geneの体重は43kg。参考までに、体重20kg以上の小児は1mg/日からも可とされている(KEGG医薬品情報より)。

夜は20:30にメラトベルを服用し、22:00頃に就寝。

──けれど、やっぱり0:30頃には母を探しに来た。


🌱 それから1週間

毎日欠かさず服薬しながら、
Geneは、変わらず毎晩きっちり母を起こしに来てくれます(笑)。

リスパダールもメラトベルも、“母を起こす習慣”までは抑えきれないみたい。


👩‍🏫 学校での様子

学校の先生には、「⭕️、🔺、❌などで、簡単でいいのでその日の様子を教えてください」とお願いしていました。
そんな中、🔺や❌の日はなく、ほとんどが⭕️。
中には 花丸🌸 がついた日もあるほどで、とても落ち着いて過ごせていたようです。

先生の影響もありそうです。
1週目は新任の若手の先生が近くに、2週目はベテランの学年主任の先生が担当。
クラス全体も2週目には落ち着きが見られ、環境的な影響も大きかったのかもしれません。

でも、「落ち着いている」という事実は、何よりうれしい。


「学校のイラストとともに、『落ち着いてるって言ってもらえた』という吹き出しのコメント。」

学校では落ち着いてるよ

🏃 放課後のデイサービス

特に攻撃的な行動は見られず、
「いつも通り元気でした」とのこと。


「放課後デイサービスで元気に遊ぶ子どもたちのイラスト。『いつも通り元気いっぱいだった』というコメントつき。」

いつも通り元気いっぱいだよ

🏠 家での時間

帰宅後すぐにリスパダールを服用。

「落ち着いて過ごせますように」と願いながら、母と2人の時間が始まります。

勉強も運動も少ない春休みが明けて、
学校、放課後デイという“いつものリズム”が戻ってきました。
そんな安定した時間の中で、Geneは一人遊びにも集中できるようになってきたように思います。

  • おもちゃで遊ぶ
  • iPadで勉強
  • 動画を観る

どれも落ち着いて、一人で満足そうに過ごしています。


「自宅でiPadを見ながらリラックスして過ごす様子のイラスト。『家でも落ち着いて過ごせたよ』というコメントつき。」

家でも落ち着いてるよ

😅 それでも完全に“ゼロ”ではない

朝方、母を叩いたり、髪を引っ張ったりする場面も。
(髪がプチプチ言うレベルで…)

それでも、「ああもう無理!!」と感じるような辛さは減ったように思います。


💭 ふりかえり

  • 朝に薬を飲んでからの学校生活 → ⭕️
  • 放課後デイサービス → 大きな変化なし
  • 家での夜の時間 → ⭕️より

薬が効いている時間に落ち着いている気もするけど、
リスパダールって即効性のある薬なのかな?
効果時間ってあるのかな?……まだ正直わからない。

でも一つ言えるのは、

「飲んでいても飲まなくても同じかも」とは思わない。
ちゃんと“効いてる気がする自分”がいる。

だから、もう少し様子を見てみようと思います。

さいごに

Geneと過ごす毎日は、まだまだ試行錯誤の連続です。
けれど、小さな“落ち着き”を感じられることが、こんなにも嬉しいなんて。

これからも焦らず、私たちのペースで続けていきます。
同じように迷いながら子育てしている方に、少しでも届きますように。


One Week on Risperdal: And Gene Still Comes to Wake Me Up

One Week on Risperdal:

And Gene Still Comes to Wake Me Up

Starting Risperdal.
Not much changed.
But still, something felt different.
This is a quiet record of our first seven days.


💓 Day One

On the first day, Gene took 0.02mg of Risperdal twice—at 7:30 AM and 6:30 PM.
It’s about one-tenth of the standard pediatric dose, considering his weight: 43kg.
(For reference, the Japanese KEGG guideline allows up to 1mg/day for children over 20kg.)

At night, he also took Melatobel at 8:30 PM and fell asleep around 10:00.

But just like always, he woke up around 12:30 AM…
and came looking for me.


🌱 The Following Week

Every day, he took the meds.
And every night, he came to wake me—right on cue.

It seems neither Risperdal nor Melatobel stopped him from doing what he always does.

Still, something else did seem to shift.


👩‍🏫 At School

I asked the teachers to give me a quick daily impression of how Gene was doing.
Just a few words each day would be enough.

This week, their comments were gentle and encouraging:

“He was calm today.”
“No problems at all.”
“He had a great day!”

No signs of distress or aggression—just quiet, steady days.
That, for us, felt like a small miracle.

📘 The teacher said Gene was calm at school.


An illustration of a school building with a speech bubble saying, “The teacher said Gene was calm at school.”

🏃 After-School Care

No spikes in aggression.
Just “his usual cheerful self,” the staff said.
That in itself felt like a win.

🎈 At after-school care, he was full of energy—just like always!


An illustration of children playing and reading together, with a speech bubble saying, “At after-school care, he was full of energy—just like always!”

🏠 At Home

As soon as Gene got home, I gave him his evening dose.
And silently hoped: “Please let him have a peaceful evening.”

With school and aftercare back after spring break,
his rhythm began to return.
And so did his focus.

  • Playing with toys
  • Studying with his iPad
  • Watching favorite videos

He seemed content—on his own, in his space.

🏡 He seemed calm at home, too.

An illustration of a child lying on a cushion using an iPad, with a speech bubble saying, “He seemed calm at home, too.”

😅 But It’s Not All Gone

Some mornings, I still feel the tug—
his hands pulling my hair just a bit too hard.
The sound of strands snapping.

But even then,
I no longer feel like I’m barely surviving.


💭 What I’m Thinking Now

School hours: Calm.
After-school care: Energetic, but no aggression.
Evenings at home: Calm and focused.

It feels like the medication might be helping.
Not dramatically, not suddenly.
But quietly.

And that’s enough for now.


🌟 Closing Thoughts

Life with Gene is still full of trial and error.
But noticing even a small sense of calm feels like something worth celebrating.

We’ll keep going, at our own pace.
And if you’re walking a similar path—I hope this brought you a little light.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次