自閉症と旅のかたち|Gene’s Travel– category –
最重度知的障害・自閉症の息子GENEとの旅の記録。
こだわりや不安の強い子との旅には、特別な工夫と準備が必要です。
宿の選び方、視覚支援の使い方、支援制度の活用──
どこへ行くかより「どう過ごしたか」を大切に綴っています。
同じように悩むあなたの旅のヒントになりますように。
-
【自閉症×夏休み×想像の世界】「雪のショーンに会いに行く?」夏のローザンベリーに向けて、親の悩みと対策。
夏の予定、決まりました。 この夏、我が家は「ひつじのショーン」に会いに行くことにしました。場所は、滋賀県のローザンベリー多和田。 自閉症で重度知的障害のある息子GENEは、ひつじのショーンが大好き。中でも、ショーンの世界に出てくる「困ってる感... -
【Gene’s Travel #03】【自閉症×旅行】最重度知的障害・自閉症の息子と、言葉の刺激を求めてグアムへ
Gene’s Travel – うちの旅のかたち / Our Kind of Travel 最重度知的障害・自閉症の息子GENEとの旅を、ちょっとずつ積み重ねてきました。難しいことも多いけど、“できたこと”も“笑えたこと”も、旅のたからもの。「行けた」が、「また行きたい」になる──そ... -
【Gene’s Travel #01】【自閉症x旅行】最重度知的障害・自閉症息子と牛を見に行く旅行の対策
🧳 Gene’s Travel – うちの旅のかたち / Our Kind of Travel 最重度知的障害・自閉症の息子GENEとの旅を、ちょっとずつ積み重ねてきました。難しいことも多いけど、“できたこと”も“笑えたこと”も、旅のたからもの。「行けた」が、「また行きたい」になる──... -
【Gene’s Travel #02】【自閉症x旅行】最重度知的障害・自閉症息子と温泉旅行の対策
🧳 Gene’s Travel – うちの旅のかたち / Our Kind of Travel 最重度知的障害・自閉症の息子GENEとの旅を、ちょっとずつ積み重ねてきました。難しいことも多いけど、“できたこと”も“笑えたこと”も、旅のたからもの。「行けた」が、「また行きたい」になる──...
1