生活サポート・投薬– category –
薬や日常のサポートにまつわる悩みや発見を記録しています。母としての視点から、服薬の意味や変化を丁寧に綴ります。
-
【自閉症×睡眠障害】重いブランケット4ヶ月レビューENBRYの「ハグするために生まれた毛布」がくれた安心感
最重度知的障害の息子GENEが、ENBRY の重みのある毛布に包まれて眠るようになって4ヶ月。最初は「どうせうちには効果なんて…」と思っていた私が、今はその変化を信じています。 重い毛布との出会いと不安 ENBRYの重い毛布を使い始めたとき、正直、期待はし... -
【自閉症x投薬】暴れる?落ち着く?リスパダールとメラトベルの効果は?|投薬記録_10y.
リスパダールとメラトベル、現在の服薬状況【2025年春】 10歳・自閉症の息子の服薬履歴 2025年4月、5年生になったタイミングで、GENEの服薬が再スタートしました。今回使用しているのは、**リスパダール(Risperdal)とメラトベル(Melatobel)**の2つ。 ... -
【障害児育児x母親】“薬に頼りたくない”と思っていた私が、救心で気づいたこと
– 自閉症の子への投薬と、心の晴れ間のはなし 「薬にはできれば頼りたくない」と思っているお母さん 「薬にはできれば頼りたくない」と思っているお母さん。投薬に迷いながらも、日々をなんとか乗り越えている親御さんへ。 「投薬よりも、問題行動の根本原... -
【障害児育児x母の気持ち】息子がつけた傷だらけの顔で美容院へ
―※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 — リスパダール1週間、痛みと願いのあいだで。 自閉症育児で「落ち着いてきた」と言われても、母への攻撃だけが続いていた ... -
【自閉症x投薬】リスパダール投薬1週間目_10y.
―※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 リスパダールを始めて1週間。 大きな変化はなくても、小さな“おだやか”が、確かにあった。これは、そんな7日間の記録です。 ... -
【自閉症x投薬】リスパダール投薬初日_10y.
— 推奨量の10分の1から。効果よりも、整えることを信じて。 ― ※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 薬を始めたその日から、記録していこうと思った。 GENEがリスパ... -
【自閉症x睡眠障害】重いブランケットの効果
※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 📌 こんな人におすすめ!✅ 睡眠障害のあるお子さんがいるママパパ✅ リラックスアイテムを探している人✅ 見... -
【自閉症x睡眠障害】重いブランケットを自閉症息子に受けいれてもらう方法
※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 ⭐️ この記事がおすすめな人 ⭐️✅ 睡眠問題がある自閉症のお子様を育てているママパパ✅ リラックスしたい方✅ ENBRYウェイ... -
【自閉症x睡眠障害】障害児ショートステイ先で眠れるのか?
※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 この記事がおすすめな人😀🔸自閉症の子供の睡眠障害に悩まされて、 一晩でいいから、朝までぐっすり眠りたいママパパ 🔸諦... -
【自閉症x睡眠障害】睡眠のための重いブランケット比較
※English version below – sending love across the ocean.この下に英語版もあります。海の向こうの誰かにも、届きますように。 ⭐️ この記事がおすすめな人 ⭐️🔸 睡眠障害のある自閉症の子供を、朝までぐっすり眠らせてあげたいママパパ🔸 ウ...
12