🊷【感芚過敏】自閉症の息子が歯磚きできるようになるたで― 感芚過敏・障害児歯科・ショヌトステむでの小さな䞀歩 ―

重床自閉症の息子が歯磚きに挑戊する過皋を描いたアむキャッチ画像。むラストの歯科医ず少幎、感芚過敏や支揎の蚀葉が添えられおいる。 英語 Featured image showing a boy with profound autism at the dentist, representing the journey of overcoming sensory issues to tolerate tooth brushing.

※English version below – sending love across the ocean.
この䞋に英語版もありたす。海の向こうの誰かにも、届きたすように。

自閉症・感芚過敏の息子が、歯磚きを嫌がっお倧暎れだった日々から、少しず぀できるようになった蚘録。障害者歯科、ショヌトステむのサポヌト、そしお芪の心の倉化を綎りたす。

Tiny

🊷 ã“んな方におすすめ
・「歯磚きしよう」ず蚀うたび、逃げられるママぞ
・歯医者に行くたびに、疲れ果おおしたうパパぞ
・「できない日があっおも、いいんだよね」ず誰かに蚀っおほしいあなたぞ


目次

歯磚きができない 自閉症児ずの毎日の栌闘

GENEは、歯磚きがずにかく倧嫌い。 口を開けるのも、異物歯ブラシを入れるのも、党力拒吊。
感芚過敏かもしれない。でも、理由がなんであれ、歯磚きしないず虫歯になる。 オレオも食べるし、コヌラも奜き。 母の前で無防備に暪になるなんお、GENEにはありえない。 人がかりで抑えおみおも 無理。暎れお、泣いお、嫌がっお。

 なんで毎日、こんなにしんどいんだろう。 「仕䞊げ磚き」っお蚀葉が、ものすごく遠くに感じる。

䞀般の歯医者で感じた“居堎所のなさ”

最初は、近所のキラキラした子ども歯科に行っおみた。 けれど、GENEが䜕を食べたか・飲んだかを蚘録しおこいずいう指瀺。 真面目に曞いたら、きっず怒られる。 毎日「すみたせん」ず謝っおばかりなのに、なぜわざわざここでもず思っお、通院をやめた。

4歳のずき、障害者専甚の歯科の存圚を知っお、通うこずに。 そこには、GENEず私を芋守る、同じ空気の人たちがいた。

「お母さん、もっず倧倉になるぞ〜」
っお、笑いながら声をかけおくれたおじいさん。

 その瞬間、私は「あ、ここにいおいいんだ」っお思った。

障害者歯科ずの出䌚いず、安心できる空気

障害者歯科の先生たちは、GENEが怖がらないように、少しず぀、少しず぀進めおくれた。
最終的に、虫歯は入院しお党身麻酔で治療するこずになったけど、誰もGENEを吊定しなかった。

家では、専門の先生に教えおもらった磚き方で少しず぀。 今では、ほんのちょっずだけど暪になっお、短い時間なら口も開けおくれるように。

そしお、驚いたのがショヌトステむ。 「GENEくん、自分から“磚いお”っお暪になったんですよ」
っおスタッフさんが教えおくれた。

 え、うそでしょ

でもきっず、GENEは「この人に磚いおもらいたい」ず思ったんだ。 信頌しおる盞手だから、やっおみようず思えたのかもしれない。


自宅ショヌトステむでの歯磚きトレヌニング

「歯磚きしなきゃ」っおいう毎日のプレッシャヌ。 できないこずで、自己嫌悪になったこずもあった。 でも、今は思う。

1日できなかったくらいで、人生が終わるわけじゃない。
“誰か”の手を借りおできるこずもある。

私じゃない誰かずだからできるこずも、GENEにずっおの「できた」になるなら、それはすごく倧切な䞀歩だず思う。


それでも、できなかった日はあっおいい


・「できない日があっおもいい」っお、自分にも蚀っおあげよう
・頌れる人に頌っおみお。違う堎所だから芋えるこずもあるから
・“うちの子に限っお”は、きっず誰の子にもある。そしお、“うちの子でも、できた”っお日も、きっず来る

わが家の愛甚歯ブラシはこちら

「磚きやすい歯ブラシhttps://migakiyasui.com」
奈良発のやさしい歯ブラシ。鹿の絵柄がかわいくお、家族党員お気に入りです🊷✚


終わりに

「できない」から始たった歯磚き。
今も完党ではないけれど、毎日の小さな䞀歩が、確かに未来に続いおいる気がしたす。

🌍 This article is also available in English.

🊷【My Story】Toothbrushing Struggles with My Autistic Son

— Building Trust and Confidence, One Tiny Step at a Time —

Tiny

🊷 This post may be helpful if you…
Are struggling to brush your child’s teeth due to severe autism or sensory issues
Feel anxious about taking your child with disabilities to the dentist
Worry because your child refuses dental treatment or can’t handle appointments
Just want someone to tell you, “It’s okay if there are days you can’t brush”

📌 This post shares our honest journey—challenges, unexpected progress, and the quiet victories that give us hope.

Toothbrushing: Impossible? Maybe Not.

Gene absolutely hates brushing his teeth.
He might have sensory sensitivities, but no matter the reason, teeth still need to be cleaned—especially when the milk days are long gone and chocolate and cola are part of the daily menu!

He has a sweet tooth: chocolate, jam bread, snacks, and even Coke—his favorite.
(Funny enough, he loves pointing at the dentist poster that ranks Coke as the worst drink for your teeth…😅)

But the real challenge is this: brushing feels like an invasion.


The Dentist? A Disaster.

When he was 1.5 years old, we tried visiting a bright and trendy kids’ dental clinic.
They asked me to track every snack and drink Gene had and bring a log next time.
I couldn’t do it—emotionally or practically.
There’s already enough guilt and apologizing in our lives as it is. So we stopped going.


Discovering the Special Needs Dental Clinic

When Gene turned 4, I found a clinic that specializes in special needs.
The vibe was different: no judgment, no pressure, just the goal of helping kids feel safe at the dentist.

One elderly man, supporting another older man, smiled and said:
“Mom, it’s only going to get harder from here.”
It sounds harsh written out—but in that moment, it felt like kindness. Like meeting someone who truly understood.

🪥We go to a special needs dentist every two months — I’ll share more about that in another post soon!”


Tooth Treatment with Anesthesia

Despite all the gentle efforts, Gene needed real treatment for his cavities.
He was hospitalized and put under anesthesia to complete the procedures.
(That’s a story for another time
)


At Home: Little Wins

The clinic staff taught us some techniques, and with slow practice, he now lays down and opens his mouth for a few seconds.
Front teeth? Still tough. But progress is progress.


A Surprise at Short-Stay

One day, during a short-stay visit, the staff told me:
“Gene brought his toothbrush and laid down, asking to brush his teeth.”

I was shocked—in the best way!
Maybe it was about bonding with his favorite staff, or maybe it was his own way of learning independence.

Either way, he took the initiative. That’s big.


Our Favorite Toothbrush

We use this one: https://migakiyasui.com
It’s soft, easy to use, and made in Nara—with adorable deer illustrations. Our whole family loves it 🊌✚


Final Words

Toothbrushing with Gene is still a journey.
But every moment—every tiny win—builds trust and hope.
And one day, maybe he’ll smile and say, “Let’s brush!”


よかったらシェアしおね
  • URLをコピヌしたした
  • URLをコピヌしたした

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次